pichori logo

ピチョリWebサイト(Pichori website)

Contact

Runの話題(Topic of Run)

2007年F1日本グランプリ (2007 F1 Japan GP)

F1世界選手権(FIA Formula One World Championship)は、国際自動車連盟(FIA)が主催する自動車レースで、1人乗りフォーミュラカーで行われています。 1950年にイギリスのシルバーストン・サーキット(Silverstone Circuit)で始まり、ヨーロッパを中心に世界各国を転戦し、各レース毎の順位によって与えられるチャンピオンシップ・ポイント(Championship Point)の総計によってチャンピオンを決定します。

内容(Contents)

1976年 F1世界選手権・イン・ジャパン 富士スピードウェイ

日本で初めてのF1シリーズ戦は、1976年に、静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで開催されました。全日本F2000選手権最終戦『日本グランプリ』と重なり、大会名は「F1日本グランプリ」ではなく「F1世界選手権・イン・ジャパン」と命名されました。
スタート直後は大雨のため、レースを中断するドライバーもいましたが、途中から雨が上がり、タイヤ交換などで順位が激しく入れ替わり、混乱した展開となりました。
ロータス77フォード結果、優勝はロータスのマリオ・アンドレッティ、9位にサーティースの高原敬武、11位にコジマの長谷見昌弘、19位にティレルの星野一義となりました。
写真は優勝したロータス。

コジマ・フォード写真は11位のコジマ

2007年 F1日本グランプリ

富士スピードウェイで行われるF1日本グランプリは、1977年以来30年ぶり3回目となります。1978年から2006年までのF1日本GPは、鈴鹿サーキットで行われていましたが、2007年、2008年は富士スピードウェイで行われることとなり、2009年からは、鈴鹿サーキットと交互開催になる予定と言われています。
マクラーレンMP4-22 レースは、雨のため、セーフティカーの先導でスタートすることとなりました。レースは20周目にスタート。直後に、ブルツ(Wurz)がスピンをし、マッサ(Massa)と接触。28周を過ぎ、ハミルトン(Hamilton)、アロンソ(Alonso)がピットへ向かい、コースに戻ったハミルトン(Hamilton)とクビサ(Kubica)が接触。アロンソ(Alonso)とベッテル(Vet)にも接触があり、アロンソ(Alonso)はマシンを破損しますが、そのまま走行を続けました。

アロンソ・マクラーレン・メルセデス42周目、アロンソ(Alonso)がヘアピン手前で単独でウォールにクラッシュ。46周目、ウェーバー(Webber)とベッテル(Vet)が接触し、両者リタイア。49周目にレースが再開され、トップのハミルトン(Hamilton)が後続を引き離しそのままフィニッシュし、マクラーレン・メルセデスが勝利しました。

決勝結果

順位 ドライバー チーム エンジン 周回 時間
1 イギリス L.ハミルトン マクラーレン メルセデス 67 2:00'34.579
2 フィンランド H.コヴァライネン ルノー ルノー 67 2:00'42.956
3 フィンランド K.ライコネン フェラーリ フェラーリ 67 2:00'44.057
12 日本 山本左近 スパイカー フェラーリ 66 2:00'54.187
15 日本 佐藤琢磨 スーパーアグリ ホンダ 65 2:00'21.480