
京都府:丹後 籠神社の摂末社 天照大神和魂社
籠神社(このじんじゃ)は、京都府宮津市字大垣430にある神社。主祭神は、彦火明命(ひこほあかりのみこと)天照大神の御孫神で、邇邇芸命(ににぎのみこと)の御兄神に当たられます。
摂摂末社(せつまつしゃ)とは、神社本社とは別に、その境内または神社の附近の境外にある小規模な神社のことで、摂社(せっしゃ)と末社(まっしゃ)と併せた呼称です。
一般には、摂社はその神社の祭神と縁故の深い神を祀った神社、末社はそれ以外のものと区別され、格式は本社、摂社、末社の順とされています。籠神社社には、5つの摂末社(せつまつしゃ)がお祀りされています。
境内摂社(けいだいせっしゃ)の、天照大神和魂社(あまてらすおおかみにぎみたましゃ)
御祭神は天照大神の和魂(にぎみたま)です。古代から本宮に祀る大神を和魂の働きでお祀りしています。 2015年3月19日撮影




