pichori logo

ピチョリWebサイト(Pichori website)

Contact

旅2007年 (Journey 2007)

京都府:大覚寺の松ニ山鳥図

京都府:大覚寺の松ニ山鳥図

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院で、「旧嵯峨御所大覚寺門跡(もんぜき)」と言うそうです。門跡寺院は、天皇または皇族が住職に就いた寺院のことを言うそうです。本尊は不動明王を中心とする五大明王で、嵯峨天皇の離宮嵯峨院を「淳和天皇皇后」が大覚寺に改め、嵯峨天皇の孫の恒寂法親王(こうじゃくほっしんのう)が初代の住職に就かれたそうです。また、嵯峨天皇に始まるという華道「嵯峨御流」の総司所でもあるそうです。
四季花鳥の図 京都府:大覚寺の野兎図 松ニ山鳥図(まつにやまどりず)は、安土桃山時代の絵師、狩野永徳(かのうえいとく)筆とされていて、西側の襖6面、東側の襖4面にわたってが描かれています。 正寝殿(しょうしんでん)御座所の障壁画には、狩野山楽(かのう さんらく)の墨絵「四季花鳥の図」や、渡辺始興(わたなべ しこうの「野兎図」などが描かれています。

<< 前のページに戻る