旅2006年 (Journey 2006)

スイス:ジュネーヴのサン・ピエール大聖堂
ジュネーヴ(Geneva)はスイス西部、レマン湖の南西岸に位置する都市で、フランス語圏に属しジュネーヴ州の州都です。第二次世界大戦前には国際連盟の本部が置かれ、現在でも、国際連合の諸機関等の国際機関が多くある国際都市で、条約の作成やさまざまな国際会議が行われています。サン・ピエール大聖堂は、12〜13世紀に建てられた聖堂で、改築によりロマネスク様式や、ゴシック様式などが混在した姿となっています。宗教改革を唱えたジャン・カルヴァンが布教の拠点とした教会で、現在、聖堂の地下は考古学博物館となっているそうです。