旅2005年 (Journey 2005)

北海道:藻琴山温泉芝桜公園のスカーレットフレーム
藻琴山(もきんやま)温泉芝桜公園は、網走郡大空町東藻琴字末広にある芝桜の公園です。この公園の芝桜は、1977年(昭和52年)から大空町(旧東藻琴村)の、中鉢末吉さんが植え続けたもので、8haの花畑のうち7割は中鉢さんが植えたものだそうです。
芝桜は、北アメリカ東部が原産で、ハナシノブ科フロックス属の多年生宿根草です。日本では芝桜と呼ばれる以外に花芝(ハナシバ)、花爪草(ハナツメクサ)とも呼ばれています。芝生のように地面を這うようにして根を伸ばし、咲くので芝桜と呼ばれています。写真は芝桜のスカーレットフレームです。