フィリピン硬貨の動植物 (Flora and fauna of the Philippine coins)

ボルタ・インペリアル(voluta imperialls)
ボルタ・インペリアル(voluta imperialls)は、ガクフボラ科(volutidae)の巻き貝で、大きさは20cm位になるそうです。フィリピン諸島南部の海域に分布していて、水深10〜50mの砂底に生息していて、大きいもので、約20cmほどになります。日本ではミヒカリコウロギボラ(imperial volute shell)、コオロギが羽をたたんだ姿に似ていることから、この名がつけられたそうです。