pichori logo

ピチョリWebサイト(Pichori website)

Contact

旅2017年 (Journey 2017)

台湾:国立故宮博物院の翠玉白菜

台湾:国立故宮博物院の翠玉白菜

国立故宮博物院は台北市北部の士林区にあり、1965年に北京にある紫禁城を参考にして建てられた博物院だそうです。この博物院には中華民国政府が台湾へと撤退する際に故宮博物院から運び出された美術品が主に展示されていて、古美術品の収蔵点数は約70万点に達すると言われていて、世界4大博物館のひとつに数えられています。博物院では3カ月に1回の割合で展示品の入れ替えがあるそうです。
雲南省・ミャンマーの山岳地帯で産出された、窮翠(ヒスイ)を彫刻して作られたもので、白色の部分を茎とし、緑色の部分を葉としています。清時代未に生きた、瑳妃の嫁入り道具だったと考えられていて、白菜が新婦の清白純 潔を、 葉の上の、姦斯(キリギリス)と塩島(イナゴ)は繁殖力が強く多産を象徴していることから、皇妃が多くの子孫に恵まれ、皇室が万世に渡って連綿と存続することを祈願したものと言われています。

<< 前のページに戻る