pichori logo

ピチョリWebサイト(Pichori website)

Contact

旅2007年 (Journey 2007)

奈良県:談山神社の十三重塔

奈良県:談山神社の十三重塔

談山神社(たんざんじんじゃ)は、奈良県桜井市の多武峰(とうのみね)にある神社で、祭神は、藤原鎌足公です。藤原鎌足の死後、御墓は摂津国阿威山(現在の大阪府高槻市)に造られましたが、678年(白鳳7年)に長男で僧の定慧が唐からの帰国後に、遺骨の一部を多武峰山頂に改葬し、十三重塔と講堂(現在の神廟拝所)を建立し、妙楽寺と称しました。その後の701年(大宝元年)に、方三丈の神殿を建て、鎌足公の御神像を安置し「談山護国寺妙楽寺」と称したと伝えられています。
十三重塔は、藤原鎌足公の、長男・定慧と次男・不比等に よって678年(白鳳7年)に建立されました。現存の塔は、1532年(享禄5年)の再建で、木造十三重塔としては、世界唯一のものだそうです。唐の清涼山宝池院の塔 を模して建てられたと伝えられています。高さは約17mあり、屋根は伝統的な檜皮葺きとなっています。

<< 前のページに戻る