pichori logo

ピチョリWebサイト(Pichori website)

Contact

旅2007年 (Journey 2007)

奈良県:長谷寺の本長谷寺

奈良県:長谷寺の本長谷寺

長谷寺(はせでら)は、奈良県桜井市にある真言宗豊山派(ぶざんは)総本山の寺院で、686年(朱鳥元年)道明上人が天武天皇のためにを初瀬山の西の岡(現在の本長谷寺と呼ばれている場所)に三重塔を建立し「銅板法華説相図」を安置したことにより始まったと伝えられています。後の727年(神亀4年)、徳道上人が東の岡(現在の本堂の地)に本尊十一面観音像を祀って開山したと言われています。西国三十三箇所観音霊場の第八番札所としても知られています。
立て札より。
本長谷寺(もとはせでら)は、天武天皇御脳平癒のため686年(朱鳥元年)道明上人ここに精舎を建立し千仏多宝塔銅盤(国宝)を鋳造して祀る。これ長谷寺の草創なるを以て本長谷寺と称す。銅盤は宗宝殿に安置

<< 前のページに戻る