pichori logo

ピチョリWebサイト(Pichori website)

Contact

旅2004年 (Journey 2004)

北海道:札幌の時計台

北海道:札幌の時計台

札幌市は、北海道の市で、道庁所在地ならびに石狩支庁所在地。「サッポロ」は現在の豊平川にアイヌの人々がつけた名で、アイヌ語の「サッ・ポロ」乾いた大きい、といわれています。
初めての和人は、1857年(安政4年)に、現在の豊平橋付近に渡し守として定住した信州の剣客「志村鐵一」さんと家族の3名が、現在の豊平区側に、「吉田茂八」さんと家族の4名が現在の中央区側に、それぞれ住んだとされています。
札幌市時計台は、札幌市中央区北1条西2丁目に位置し、北海道大学の前身である札幌農学校の演武場として1878年(明治11)に建築されました。この建物はW・S・クラークの後を継いで教頭となったW・ホイラーによって構想されたもので、当時アメリカ中西部で流行したバルーンフレームと呼ばれる木造建築様式をモデルとしたものだそうです。

<< 前のページに戻る